「お土産」は何となく、「旅行や帰省してきたので名産品買ってきましたよ、どうぞ」的な感じなんですが、「手土産」は訪問した先の方々に日ごろの感謝や近況報告とともにお渡ししたいもの。
これから夏休みやお盆の帰省など、ちょっとした手土産をお渡しするシーンが増えてきます。 でも何を選んでいいか悩みますよね。そこは大丸松坂屋のデパ地下におまかせください。人気の洋菓子店、地元で人気の商品、期間限定販売のフーズが勢ぞろい!です。中でも人気なのはやっぱりスイーツ。
みんなでティータイムに食べると、わいわい会話もはずんで楽しいですよね。
手土産は、なんといっても美味しい!のがいい。

みなさんにはお気に入りのスイーツがありますか?私はフィナンシェが好きなので時々、手土産に使っています。個別包装されていて少し残っても置いておけるのがいいですよね。夏場にはアイスクリームもおすすめです。見た目がケーキみたいにかわいいのもたくさんあって、事前に冷凍配送しておけば、これも食べたい分だけ出してあとはストックできます。

でも最近はいろんなブランドが出たり入ったり、シーズンごとに新商品も出ていて選ぶのが結構たいへんですよね。でも絶対に美味しいのがいい。
そこで、「大丸松坂屋オンラインショッピング」の人気スイーツのベスト5とアイスのベスト5を調べてみました。
発表!!2016年のスイーツベスト5!!
スイーツ第5位
〈銀のぶどう〉
シュガーバターの木 サンドコレクション 12個入 1,080円(税込)
銀座生まれの〈銀のぶどう〉 はまさに東京スイーツ。サクサクの食感と、こがしバター・こがし砂糖が決め手。シュガーバターの風味がじゅわっとひろがる、独創的なシリアルスイーツです。人気の「ホワイト」に加えて昨年登場した北海道大豆を使用した「きなこ」とコクの深い「抹茶」を詰合わせました。

スイーツ第4位
〈マールブランシュ〉
京都北山逸品合わせ(M) 3,326円(税込)
京都の銘店から人気の3品をセレクトした詰合せ。京都らしくお茶を使ったスイーツは、抹茶のほのかな苦味とホワイトチョコの甘さが絶妙な「茶の菓」。京の字に似せた可愛らしいサブレ「京サブレ」。そして、宇治のお濃茶をたっぷり使ったフォンダンショコラ「生茶の菓」は、冷やしていただくと絶品の美味しさです。

スイーツ第3位
〈ねんりん家〉
結び芽<一> 2,808円(税込)
この名前を聞いたら、「あ~、いつも行列してるあのお店!」と思い浮かぶはず。ある意味、バームクーヘンの概念を変えたといってもいいその美味しさ、みなさんもご存知ですよね? こちらは、〈ねんりん家〉が誇るふたつの食感のバームクーヘンを楽しんでいただけるギフトセット。たっぷりのバター風味に、皮はカリッと香ばしく 中はしっとり熟成の「マウントバーム」。カステラのようにたまごたっぷりで焼きあげた、ふっくらやわらかな「ストレートバーム」。ぜひ食べ比べてみてください。

スイーツ第2位
〈キース・マンハッタン〉
ローストナッツブラウニー(12個入り) 1,620円(税込)
上品なゴールド紙に包まれているのは、少し小さめのカップケーキ。ひと口食べれば、しっとり濃厚なベルギー産チョコレートの深みある甘さに、ローストナッツがカリッと香ばしい音色を重ねます。8個入りで1,080円(税込)はコスパも高い!ハイクオリティな商品と斬新なデザインで有名なスイーツショップ「キース・マンハッタン」、通販で買えるのは大丸松坂屋だけ!

スイーツ第1位
〈フロインドリーブ〉
ダブルスイート 2,592円(税込)
堂々の第1位は、神戸で人気のスイーツ&ベーカリー〈フロインドリーブ〉 の、フレッシュバターたっぷりの焼き菓子セット。教会の礼拝堂を改装した吹き抜けのカフェで有名な、長い歴史を持つ神戸の老舗ベーカリーの逸品です。「ミミ」という可愛らしい名前のサクサクのパイや、色んな味が楽しめる小ぶりなクッキーは、まるで物語にでてきそうなかわいらしさ。なんといっても魅力は、そのしっとりとした食感と、心地よいほどのなめらかな甘さ。まだ食べていない方には、自信を持っておすすめします!シンプルな白いパッケージもおしゃれなのも1位の理由。ティータイムが楽しくなりますよ。

暑い日が続いてきたら、「アイス」鉄板ベスト5もどうぞ!

アイス第5位
〈タトゥフォ〉
アイスバー詰合せ(30本) 4,860円(税込)
スライスしたいちごやメロン、キウイを乳脂肪分8%のバニラアイスクリームに貼り付けたアイスクリームバーや、果汁などを使用した、彩りも鮮やかなアイスバーの詰合せです。
アイス第4位
東京〈銀座 レ ロジェ エギュスキロール〉
クリームパルフェ(8個入) 4,320円(税込)
口どけのよいバニラとチョコ2種類のクリームに、素材感あふれるフルーツとミックスナッツを贅沢にトッピング。フランス最優秀職人国家認定「M.O.F.」受賞の女性天才シェフ、アンドレ・ロジェ監修のアイスデザートです。
アイス第3位
北海道〈十勝ドルチェ〉
十勝白い牧場アイスクリーム(12個入) 3,780円(税込)
TBSテレビ『ランク王国』の「食べてみたいご当地アイスTOP10」で堂々1位の牛柄が可愛らしいアイス。
アイス第2位
福岡〈博多あまおう〉
たっぷり苺のアイス(7個入) 3,888円(税込)
いちごの王様「あまおう」の旬の味、素材感をたっぷり楽しめる、まさにいちご尽くしなアイスです。
アイス第1位
東京〈銀座千疋屋〉
銀座プレミアムアイス(10個入) 5,400円(税込)
フルーツの老舗、銀座千疋屋が厳選した素材を使用して作った濃厚で、なめらかなアイスクリーム。アイスクリームと中に入っているフルーツソースとのコンビネーションも絶妙な味わいです。
以上、いろんなシーンで大活躍のスイーツ&アイスをご紹介しました。
まずは食べてみて! そして、「美味しいよ」って笑顔で手土産を渡してくださいね。