仕事に、家庭に、プライベートに、何かと忙しい毎日。なかなか自分のペースを維持できないものですよね。なんとなくやる気が出ない、寝ているのにすっきりしないなど、ちょっとした悩みがでてきて・・・。「今までの自分と何かが違う」と思ったりしていませんか? そんなときにおすすめしたいのがハーブティーです。
ヨーロッパでハーブは、健康や美容に役立つ植物として広く活用されています。でも実際のところ、「どのハーブを選んだらいいのか」、「自分の好みの香りや味はどれなのか」をゼロから学ぶのは難しいですよね。そこで今回は、日本人に寄り添った健康ニーズに合わせて調合を行なっている〈エンハーブ〉の「なりたい自分別」ブレンドハーブティーをご紹介します。きっと気軽にスタートできると思いますよ。
身体と心のメンテナンスをサポート。
リセットビューティしたいときに。

〈エンハーブ〉「リセットビューティーしたい時に」100g 3.240円(税込)
まず最初にご紹介するのは、身体と心のメンテナンスをサポートするブレンドティー「リセットビューティーしたい時に」。注目のダンディライオン(西洋タンポポ)やバードック(ごぼう)、ジュニパーベリーなどが入っていて、初めてハーブティーにチャレンジする方は、このブレンドからスタートするのがおすすめです。香ばしさの中にほんのりミントの風味があって、飲みやすいのも魅力。忙しい毎日を、クリアな気持ちで過ごせるといいですよね。お酒を飲む機会が多い方や食生活の乱れが気になる方にもおすすめです。
花粉の季節はミントで爽快に。
グズグズすーっとさせたい時に。

〈エンハーブ〉「グズグズすーっとさせたい時に」100g 3,240円(税込)
花粉が気になる季節には、すっきりとしたハーバルミント風味のブレンド「グズグズすーっとさせたい時に」を試してみてください。一年中、ティッシュが手放せない! そんな方にもおすすめです。〈エンハーブ〉のブレンドティーの中で、ミントを一番含んでいる爽快な風味のブレンドで、温かいお茶で飲むことで、ペパーミントのメントールが立ち上り、すーっと通る爽やかさを実感できるはず。飲みやすくて、鼻がすっきりする感じが心地よいですよ。また、グズグズ対策はもちろんのこと、バードック(ごぼう)やターメリック(うこん)の根っこのハーブも入っているので、セルフケアのサポートにも。季節の変わり目に調子を崩しやすい方や、爽快にリフレッシュしたい方にもおすすめのブレンドです。
ベルトの穴が気になりだして、
ポンポコタヌキになりたくない時に。

〈エンハーブ〉「ポンポコタヌキになりたくない時に」100g 3,024円(税込)
偏った食生活で、ベルトの穴が気になりだした方におすすめのブレンドが「ポンポコタヌキになりたくない時に」。ビタミン、ミネラルを含むことから「飲むサラダ」とも言われるマテが、スタイルづくりを応援。また、スイートクローバーが美しいボディラインの維持をサポートしてくれます。ペパーミントとレモングラスのすっきりとしたシトラスミント風味がおいしくて、私も暴飲暴食しちゃった翌日は、これを飲んで身体を整えています。
簡単においしく淹れられる、
ハーブティー専用カップ。

〈エンハーブ〉耐熱ガラスカップ 2,592円(税込)
ハーブティー生活をはじめる気持ちになった方は、おいしいハーブティーを1杯分いれられる、フタとフィルターがセットになったハーブティー専用カップを使ってみてください。こちらの商品は、ガラス製のフタとメッシュのフィルター(茶こし)がセットになっているのがポイントなんです! フタ付きなので、ハーブの一番大事な香りを逃すことがなく、茶こしの目がとても細かいので、ハーブ独特の細かい茶葉も通しません。また、ガラスのカップなので、ハーブティーを目で見て味わうこともできますよ。せっかくはじめるハーブティー生活なので、簡単で機能的な茶器をつかうことで、より一層、美味しいハーブティーを楽しんでください。
日々の忙しさに追われて、あと回しになりがちなセルフケア。日々の飲み物をハーブティーに変えるだけなら、簡単にはじめられそうですよね。ハーブティーは、カフェインフリー(一部ハーブを除く)、砂糖フリー、保存料・合成香料・合成着色料フリーなので、美容と健康に気遣う人には嬉しい飲み物。そして、ほっとする香りと風味に癒されると思います。身体を整え、気持ちもやすらぐセルフケア、ハーブティーではじめてみませんか?